SSブログ

久々オオジュリン、カワセミ等:140111.12 [カワセミ 37+]

コジュリン⇒オオジュリンに訂正します。
11日午後。酷い二日酔い明けに、やっとの思いで近くの公園へ。

●シジュウカラ。
IMG_2685.jpeg

全く、ヒタキ類の姿なく、少しウロウロしてましたが、

●やっとジョウビタキ雌。
IMG_2691.jpeg
●それなりに撮れましたが、
IMG_2693-d57f2.jpeg
また、ヒタキの仲間が減ってしまいました。
●上の沼のカイツブリ。
IMG_2703-aa698.jpeg
●マガモ、コガモに混じって、毎年1羽で来るキンクロハジロもいました。
IMG_2705-ec2c7.jpeg

12日
●多々良沼に行く途中、電柱エリアにノスリ。
IMG_2709-8eac6.jpeg
●多々良沼にて、ツグミ。
IMG_2786-e5277.jpeg
●カワセミもいました。
IMG_2790.jpeg
●やっと背中見せたと思ったら、飛んでしまいました。
IMG_2794-4faa5.jpeg
●こちらは撮るのは久々のオオジュリン。
IMG_2845-02518.jpeg
●5、6羽くらいの群れで、葦の茎を噛んで餌(虫?)を食べてた様です。
IMG_2848-660fc.jpeg

それにしても、少な過ぎですね、冬鳥。


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
Hiro

冬鳥が少ないですね。
寒波がやって来て期待していましたが、
よく行く公園にはカシラダカがやってきたくらいでした。
ルリビタキも全然見れませんし(><;)
ツグミやアカハラなども木の上でばかり見かけて、
地面に降りているところはほとんど見かけません。
今季はどうなっているんでしょうね?
by Hiro (2014-01-13 21:23) 

じゅんじい

Hiro様
シロもアカも全く見ていません。ツグミ見て、いた~って感じですから。
一昨年は、ヒタキ(当時はツグミ)の仲間が12月・1月が全く駄目で
やっと2月からって事もあるので、これから?
まさか隕石落ちたからとか、PM2.5で空気悪いとかは、関係無いんで
しょうけど、夏の生息環境とか、色々考えちゃいますね。
(途中に良い場所が有って、渡って来てないのかもしれませんが)
by じゅんじい (2014-01-14 20:47)